旦那が嫌い!スマホばかり見ている旦那にウンザリ。お互いを尊重できる魔法の言葉教えます!

旦那がまたスマホを見ながら

子どもの相手をしている。

f:id:children_mama24:20221004013118j:image


もしかして

子育てがラクだと思っている?!


旦那へのイライラが止まらない!

どうしたらいい?

 

なぜ旦那にイライラ

してしまうのでしょうか?


自分だけ毎日忙しく家事をしているのに

スマホを見ながら子どもを見て

結局座っているだけ。

 

何もしてないから腹が立つ!

悪い所ばかり目立って

全部否定してしまう・・・


ちょっと自分とのやり方が

違うだけでイラッとしてしまう。

などの理由があります。

 

このままだとすれ違いや

価値観のズレが悪化して

夫婦仲が悪くなりますよ!

f:id:children_mama24:20221004014725j:image

親の不注意で子どもが怪我をしたり、

イライラして感情的になって

子どもに当たってしまったり

 

お子さんにも影響が・・・

 

夫婦仲が悪い影響で子どもにも

ストレスが溜まってしまいます。

 

しかしこれを読めば

父親と子どもとの親子関係や

夫婦仲を良くする機会が増えます。


また「声の掛け方」1つで

夫婦間の信頼関係も強まりますよ!

f:id:children_mama24:20221004015424j:image

 

どのようにして

声掛けをすれば夫婦仲が

良くなるのでしょうか?

 


1.家事を理解してもらう

f:id:children_mama24:20221001102548j:image
旦那さんがお休みの日は

子どもを見といてもらえるし

「少しでも掃除がはかどる」など

 

他の用事を済ませておきたくて、

テキパキと動いているのに

 

旦那をふと見たら寝転びながら

スマホを触っている・・・。

 

イラっとしますよね。

しかし怒りの気持ちは抑えて下さい!

 

旦那さんに「ちょっと手伝って」と言って

家事をやってもらう機会を

与えてあげて下さい。


実は「やりたくない」ではなく

「何をしたら良いのか分からない」

「言い出すタイミングを逃した」など

 

「キッカケが見つからないから動けない!」

という旦那さんが多いですよ!

 

なので例えば「私はトイレ掃除するから、

お風呂掃除お願いね」と声を掛けてあげて

掃除や子育てを分担して下さい。

 

もしも家事のやり方が違っていた場合

「違う!」「やり直し」など

否定は絶対しないで下さい!

 

旦那さんは傷付いてしまいます。

もう家事をしたくなくなる場合も・・・

 

なので例えば掃除をしていて

少し自分とやり方が違っていたら

「なるほど。そんなやり方があるのか」

まずは関心をしているフリをして

 

「私はこうやってやってるんだよ〜」

「結構やりやすいよ!やってみる?」など

報告してさり気なく教えてあげて下さい!

 

徐々に巻き込んで最終目標は

「手伝ってもらう」ではなく

「一緒にする」と考えましょう。

 

育児や家事の大変さを

さらに理解してくれますよ。

 


2.具体的に言う

f:id:children_mama24:20220930154647j:image


もしも子どもが怪我しそうで危ないなら

「子ども達が怪我しそうな

テンションだから、スマホ見るのやめて

気を付けて見て欲しいな〜」

 

「子ども達、パパが仕事お休みなのを

楽しみにしてたんだよ!遊んであげて」

 

「何をして欲しいか」や

「何を注意して見て欲しい」ポイントを

具体的に言ってみましょう。


「何で育児で大変なのに、

なんで旦那の世話まで・・・」

と思いますが

 

「子どもを見といてね」と言うだけだと

父親は本当に「ただ見ている」だけです。

 

なぜなら旦那さん側からすると

毎日仕事中心の生活なので

子どもと触れ合う時間が少ない!

 

「気を付けるポイント」が違うのです。

なので「分からないから仕方がない」

という気持ちでいましょう。

 

子どもとコミュニケーションを

取る機会を与えてあげて下さい!

 

 

「相手を否定しない」

f:id:children_mama24:20220930154616j:image

価値観の違いで

イライラしてしまいますが、

 

まずは「いつもお疲れ様」

「いつも有難う!」と声を掛けて下さい。

 

お互いの価値観を尊重出来ると良いですね!